サイトアイコン UYUYU

謎の映画監督「アラン・スミシー」の正体とは?実はアニメ業界にも存在している?!問題の映画作品を紹介!

あなたは「アラン・スミシー(Alan Smithee)」という名の映画監督をご存知でしょうか?

もしご存知ならば、1968年の映画『夏の日にさようなら(邦題)』が彼の初監督作品になるのですが、

実は「アラン・スミシー」とはアメリカ映画界における、架空の人物なんだそうです。

意味がわかりませんよね?なぜ映画監督が架空の人物として名乗っているのでしょうか?

さらには日本のアニメ業界でも、「アラン・スミシー」を日本名風にして名乗っている人も多く存在します。

今回は「アラン・スミシー」の謎について真相を追っていきたいと思います!

謎の映画監督「アラン・スミシー」の正体とは?

始まりは、1969年公開のアメリカ映画『ガンファイターの最後』でした。

当初、リチャード・トッテンが監督を務めていましたが、

意見が対立した主演俳優のリチャード・ウィドマークにより降板させられ、新たに監督に抜擢されたドン・シーゲルにより映画は完成したのだが、ここで問題が発生してしまったのです。

アメリカ映画界では、絶大な権力をもった映画会社やプロデューサーに対して、監督の地位が低かった為、

監督による労働組合を結成して監督の地位向上に努め、様々な権利を勝ち取った中に、

・映画冒頭のクレジットの一番最後に監督を明記する
・映画のエンディング後のスタッフクレジットでは、一番最後に監督を明記する

というものがあり、映画が成功した場合もまず評価されるべきは監督である事を明示すると共に、失敗した際も責任を負うものとして、映画には必ず監督をクレジットする事が義務づけられました

しかし『ガンファイターの最後』では、降板させられたリチャード・トッテンはもとより、完成させたドン・シーゲルも監督としてクレジットされて映画の責任を追う事を拒んだ為、「アラン・スミシー(Alan Smithee)」という架空の監督名義で映画を公開しました。

結果的に『ガンファイターの最後』は批評家から高評価を得たのですが、この作品以降、

・監督が、降板する等の事情により自身の作品として責任を負いたくない場合
・映画が、TV放送される際に納得がいく編集がされなかったと判断した場合

など全米監督協会が定めた規定に該当する場合に、協会の審査・認定により「アラン・スミシー」の使用が許可される事になったのです。

「アラン・スミシー」名義監督の映画を紹介!

結局、アラン・スミシー名義を使用できたのは、1968年〜1999年までで、2000年からは使用できなくなりました。理由は『アラン・スミシー・フィルム』にてお伝え致します!

それではアラン・スミシー監督の映画作品を見ていきましょう♪

スポンサードリンク

『夏の日にさよなら』(1968年)

アラン・スミシーの名が使われた最古の作品。実際の監督はジャド・テイラー

『ガンファイターの最後』(1969年)

アラン・スミシー名義の使用のきっかけとなった映画

アメリカ合衆国の西部劇映画で、昔気質の頑固な保安官と近代化する市民の対立が描かれている。

『学生の死体』(1981年)

実際の監督はマイケル・リッチー

『ハリー奪還』(1986年)

実際の監督はスチュアート・ローゼンバーグ。主人公が国から見捨てられた仲間を自らの手で助けに行く設定の映画。主演はロバート・デュヴァル。

『クライシス2050』(1990年)

日本出資・ハリウッド製作のSF映画。日本での興行成績は惨憺たる結果に終わり、再編集版がアメリカで公開された際、リチャード・C・サラフィアン監督の意向でスミシー名義となった。

『ハートに火をつけて』(1991年)

デニス・ホッパー監督作品だが、最終編集権を持っていた映画会社とホッパーが衝突、ホッパーが降りてスミシー名義となった。数年後に『バックトラック』という題名でホッパー名義の版も公開された。

『ヘルレイザー4』(1996年)

『エルム街の悪夢』や『チャイルド・プレイ』で特殊メイクを担当したケヴィン・イェーガーの初監督作だった。

しかし製作会社ディメンション・フィルムズとの編集をめぐる問題で、監督はアラン・スミシー名義になっている。

『アラン・スミシー・フィルム』(1998年)

脚本(製作も兼ねていたがアンクレジット)はジョー・エスターハス。

監督はアーサー・ヒラーが務めたもののアラン・スミシー名義になっている。これはエスターハスの加えた編集に対し、ヒラーが異を立てて名前を削除したためである。

本作はシルヴェスター・スタローンウーピー・ゴールドバーグジャッキー・チェンの豪華出演陣映画史上最低の作品のひとつとみなされており、第19回ゴールデンラズベリー賞では作品賞を含む5部門を受賞した。

この映画によって、それまでマニアの間でまことしやかにささやかれている程度だったアラン・スミシーが実在しない事が世間に広まってしまい、1999年に全米監督協会が名義の使用を禁止した為、現在では使用されていない。

※ミュージッククリップで使用される場合があるが、映画では公式には2000年以降使用禁止となっている。

いかがでしたでしょうか?やはり編集で揉めたり、マイナーで興行収入が低かったものが多いようですね。

ある意味未完成の作品に誇りを持つことはできないですよね。名前を隠したくなる気持ちもわかります。

しかしこれをきっかけに『アラン・スミシー・フィルム』いかに酷い出来の映画なのか観てみたくもなりました(笑)

実は日本のアニメ業界にも存在している「アラン・スミシー」

実は日本でも、「アラン・スミシー」名義を多く使われているんです。

映画『ガンヘッド』(日本では1989年公開)の原田眞人監督が、アメリカでビデオソフトとして同作が発売される際に、アメリカ人向けに再編集された内容に納得がいかず、名義をアラン・スミシーにした事がありました。

日本のアニメ業界では、1998年頃からいくつかのアニメ作品でアラン・スミシーが見られるようになりました。

アメリカ映画におけるアラン・スミシーと同様に、諸事情で作品の品質が維持できなくなった場合に、監督が降板したり、自分の名前を出すことを拒んだりした場合に用いられている

ただし、この場合の日本の作品は全米監督協会とは何の関連もないため、直接的に「Alan Smithee」と表記されずに弄られた名前が使われている。漢字表記を当てた名前である場合が多いのです。

主な作品として、

『ガサラキ』(1998年)
1998年10月4日放送第1話 原画 「阿乱須美志」

『真月譚 月姫』(2003年)
第8話、12話 原画 「角石阿蘭」

『銀盤カレイドスコープ』(2005年)
最終話 監督名がクレジットされず、演出表記が「Alan Smi Thee」

『夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love-』(2006年)
第8話の演出表記に「亜乱 炭椎」(あらん すみしい)

『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%』(2013年)
第4話の脚本表記に「安蘭 須美志」(あらん すみし、中村誠との併記)

『この素晴らしい世界に祝福を!』(2016年)
第4話、第9話 絵コンテ 「亜嵐墨石」

日本では現在も「アラン・スミシー」は健在ですね。

また、日本映画の『イニシエーション・ラブ』(2015年)では・・・

堤幸彦監督の日本映画。乾くるみの同名小説が原作。
公開前発表されたメインキャストのうち、シークレット・キャストとみられる者のクレジットが「亜蘭澄司」とされました。

こういった使い方もあるのですね〜!

知る人ぞ知る、「アラン・スミシー」あの林修先生も初耳で存在を知らなかったみたいですよ(笑)

アメリカの映画ではもう新たに目にすることはないと思いますが、日本の映画やドラマ、アニメなどでも意外なところで「アラン・スミシー」を発見することができるかもしれませんね!

 

★★海外のエンタメ人気記事★★

【ランキング】海外ドラマ女性におすすめベスト10!HuluやNetflixで見放題!

【ネタバレ】後味が悪いバッドエンドな映画!名作からマイナーまでの洋画10選

ジョニー・デップがCMで福山雅治と共演!最後のセリフもカッコイイと話題に!夫婦喧嘩で指先を切断していた…画像あり【閲覧注意】

エマ・ワトソンの実写版『美女と野獣』の歌声が圧巻だと話題に!1年間の休業宣言は結婚が理由?

エマ・ストーンが『ララランド』で着ていたドレスのブランドは?2017年現在の彼氏は誰?

HOMEへ戻る

スポンサードリンク

関連記事はこちら

モバイルバージョンを終了